しーまブログ スクール・講座・習い事奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年10月29日

Happy Birthday!

お友達の誕生日祝いを兼ねて飲みにいきました。






これは、手作りパンプキンケーキ。特別に持ち込みさせていただきました。icon68



私は酒飲みface03で、甘いものが苦手
つまみ系は自分で作るけど、sweetsはまったく作れませんicon11



でもこれは、かなり甘さを抑えてあってicon49


いつもは肉も甘いものも食べないのですが、こーゆー特別なとき、
「~は食べない。○○は苦手」と自分の主張を通し切ってしまうより

その場の雰囲気とそして作ってくれた人の気持ちをいただこうと思ってます。


だからとても美味しかったface05


ありがとうicon06



そしてKちゃん、ますます充実した一年になりますようにicon128


オメデトicon12






  


Posted by カオル at 18:24Comments(0)

2011年10月25日

映画上映会

来月11月5日、6日の土日で映画の上映会があります。



「ミツバチの羽音と地球の回転」







山口県の祝島という島の対岸で原発の建設が予定されてるそうです。この島は、自然エネルギーだけで持続可能な生活を目指す島。原発の反対をずっと島の人は続けているけれど、権力と経済力が原発建設を推進し続けている、、、
また、スウェーデンは、脱原発・脱石油を決めて自然エネルギーを使っている国。

この二つの場所での話だそうです。




これから、どうやってエネルギーを作るか、そして持続していくか。
私達だけではなく子供やその子孫の代まで、自然と共存しながら生きていくにはどう
したらいいのか・・・



このままでは、良くない  でも 
じゃあ、今の自分は何をしたらいいのか
何ができるのか   


何かのヒントや光がもらえるかもしれないですね。




興味のある方、見にいきませんか?


  


Posted by カオル at 15:15Comments(2)

2011年10月19日

いつものこと

いつもの”人・もの・こと”は、いつも同じとは限らない。



そのことを実感してそのありがたみに気付くのは、それが損なわれたり、失ったときが多い。



当たり前でなんの感覚も無くなってしまったり、時にはめんどくさい、と疎ましく思ってしまったり。




朝、目が覚めて  空が明るくなって一日が始まることは    ホントは奇跡のようなこと




そのことを、忘れないように




明日も目が覚めたら、スリヤナマスカラ 太陽への礼拝 で  一日を始めよう icon01










  


Posted by カオル at 19:01Comments(0)

2011年10月12日

フットマッサージ

いつも、ヨガのクラスを担当させていただいてるサンビームで、オイルを使ってひざ下や足裏をマッサージするクラスを、受講してきましたface02


ちょっと気になっていたクラス。
疲れをとるオイルや、冷え性などにいいオイル、セルライトを除去するのに効果的なオイル・・・などなどいくつかのオイルから好きなものを選んで、先生のインストラクションにしたがって自分の足をほぐしていきます。


足の裏や足の指、ふくらはぎやひざ裏などリンパの流れを良くするように優しくマッサージ。
流れが滞ってるらしきところはゴリゴリ言ってましたface07




片足だけやって、両足を並べてみると、マッサージした後の足は白く透明感があるface08

すごーい。全然違う。


全部の手順を踏まなくても、少し夜寝る前やお風呂上りにやるといいそうです。



気持ちよかったicon06
家でもまたやろうと思います。
スタジオにもまた受けにいこうっと。





会員の方以外でも、一回の受講可能みたいです。
お勧めですicon128icon50




  


Posted by カオル at 13:46Comments(0)